11324件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神奈川県議会 2023-03-15 03月15日-08号

次に、フリースクール等連携した不登校対策についてです。  全国的に子供不登校が問題となる中、本県平成18年に、全国に先駆けてフリースクール等との連携協議会を設置し、相互理解連携強化に取り組んでまいりました。  子供の多様な学びと育ちを支えるフリースクールは、不登校子供たちを受け入れるだけにとどまらず、不登校未然防止のための取組も行っております。  

茨城県議会 2023-03-09 令和5年第1回定例会(第6号) 本文 開催日: 2023-03-09

このため、昨年12月には、長引くコロナ禍や世界的な物価高騰などにより社会経済格差が拡大していることから、貧困などの理由により、支援を必要とする県民の状況を把握する指標として、相対的貧困率不登校児童生徒率を追加したところでございます。これは、全ての子どもたちが幸福な生活を送ることができる社会の実現を目指す国の動きにも沿うものであると考えております。  

茨城県議会 2023-03-08 令和5年第1回定例会(第5号) 発言通告事項一覧 開催日: 2023-03-08

     事  2 県産品海外販路拡大とインバウンドの強化について             知     事  3 高病原性鳥インフルエンザ防疫体制強化に向けた対応について       農林水産部長  4 民間人材等の活用による校長公募について                  教  育  長  5 部活動地域移行の推進について                      教  育  長  6 不登校対策

広島県議会 2023-03-01 2023-03-01 令和4年度予算特別委員会(第5日) 本文

ひどくなると、目まいや頭痛で歩行すら困難になり、日常生活及び会社や学校に行くことも困難になり、退職に追い込まれたり、不登校になる子供もいると言われています。この脳脊髄液減少症は、まだ十分に理解されておらず、事故後に、整形外科で診察を受けても、むち打ち症などと診断されるケースも多くあります。

奈良県議会 2023-02-28 02月28日-04号

こうした取組にも関わらず、不登校児童生徒の数は年々増加一途をたどっており、令和3年度、過去最多を記録しました。 全国では、不登校など長期欠席の小・中・高の児童生徒数は、令和3年度29万5,925人と、昨年より5万6,747人増加しました。奈良県でも、小・中・高における不登校児童生徒数は、昨年より707人増加となりました。

奈良県議会 2023-02-27 02月27日-03号

十津川高等学校に限って申し上げると、十津川村の資産、剣道を強化することが、高等学校の特色や魅力アップにつながると強く感じていますが、今日的な課題である不登校をはじめ、家庭環境や発達に課題のある生徒学生寮で受け入れられる体制づくりを、力強く進めてはいかがでしょうか。 それは、橿原市にある学生寮においても同様です。

広島県議会 2023-02-21 2023-02-21 令和5年文教委員会 本文

私は、教育委員会がこれまで取り組んでこられました県立学校図書室のリニューアル、また、不登校対策としてのSSRの設置、スクールエスなど個別最適な学びなどの事業につきましては高く評価しております。また、教育と福祉の連携につきましては、これまで様々な機会で訴えてまいりましたけれども、来年度行う子供実態調査におきまして、また新たな課題も出てくると思います。

神奈川県議会 2023-02-20 02月20日-04号

経済的な困窮だけではなく、家庭環境課題を抱え、連日、子ども食堂を利用して食事を取り、子ども食堂での地域交流に支えられ、生活する世帯、あるいは不登校やひきこもりなどの課題を抱える世帯ネグレクト被害社会的孤立に陥りつつある子供たちへの援助、または、ヤングケアラーとしての重い責任を担う子供たちへの生活支援など、喫緊の課題に直面をしています。  

広島県議会 2023-02-06 2023-02-06 令和5年文教委員会 本文

9: ◯答弁(個別最適な学び担当課長) これまで多様な個性や特性を持った児童生徒の個別最適な学びを実現するため、学びの変革におきましてもデジタル機器等を効果的に活用した自由進度学習など、個々学習進度に応じた指導方法の研究や不登校等児童生徒への支援などの取組を推進してきたところでございます。  

千葉県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会 発議案取扱状況

                       │   │ │  │   │                  │        │     │     │└その他 ┘│                       │   │ ├──┼───┼──────────────────┼────────┼─────┼─────┼──────┼───────────────────────┼───┤ │  │   │千葉不登校児童生徒

千葉県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会 議案付託表

改正する条例制定について 議案第59号  千葉学校職員定数条例の一部を改正する条例制定について ────────────────────────────────────────────          発 議 案 付 託 表(令和5年2月定例県議会) ──────────────────────────────────────────── 〔文教常任委員会付託発議案第 1号  千葉不登校児童生徒

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/7 一般質問) 本文

そうしたところに一つこの少人数学級の大きな成果はあるのだろうなというふうに思っておりますが、やはり一方で課題は、子供たちのそうした学び全国学力学習状況調査で見ます学力という一つのくくりで見ますと、なかなかまだ成果として表れておりませんが、並行して実施しております個々伸びを見る鳥取県独自の学力調査では、そうした伸びが確実に見えてきているというふうな状況もございますし、また、年々不登校児童生徒